節約 貯金

大学生の一人暮らし節約術!お金のやりくりのコツを紹介

学生 節約 一人暮らし

一人暮らしを始めるタイミングとして多いのが大学生になる時です。

地元から離れた都道府県の大学や、遠い場所に大学がある場合一人暮らしを始めるという人が増えます。

高校生までは家族と暮らすという人が多いでしょうが、大学生になりいきなり一人暮らしをするとなると、やはり心配なのがお金のやりくりです。

大学生というのはあくまで学生であり、大学に学びに行きます。

その中で一人暮らしをしていくことになるので、当然アルバイト等でお金を稼ぎ、生活費を得る必要があります。

親からの仕送りや、援助等にもよりますが、全てそのあたりのお金のやりくりを自分でするという大学生も多いでしょうし、そういった意味では、社会人の一人暮らしよりも生活が厳しいとも言えるかもしれません。

大学で学ぶこともそうですが、やはり遊んだり、趣味に使えるお金も欲しいと思うのは当然だと思います。

大学生だけどお金が全然足りない

毎月お金がカツカツで、遊べる余裕がない

大学生だけど毎月貯金はしたい

今回はこのような悩みを持つ一人暮らしの大学生に向けて、節約術や、貯金のコツについて紹介をしていきたいと思います。

大学生の一人暮らし 節約術

大学生に限らずですが、一人暮らしは貯金が難しいと言われることが多いです。

それなのに大学生であれば、収入源のほとんどはアルバイトになると思いますし、毎日アルバイトをするわけにもいきませんよね。

しかし、そんな大学生でもちゃんと毎月貯金をしながら生活をしている人も多くいることは事実です。

そんな大学生たちの節約術を見ていきましょう。

家賃設定は慎重に

初めての一人暮らしとなると、お部屋探しは非常に楽しいでしょうし、ワクワクするかと思います。

出来れば大きな部屋に住みたいな

こんな室内で、設備も充実してて...

駅近で、近隣施設も充実してて...

こんな風に理想を挙げればキリがないですが、出来るだけ良い部屋に住みたいと思う人は多いでしょう。

しかし、その欲が強すぎるあまり、毎月の収入に見合っていない家賃のお部屋を契約してしまうと、金銭的に厳しい生活を送ることになりかねません。

お部屋探しの時点でまだアルバイト先が決まっていなかったり、毎月どのくらいはお金が手元にあるかというのが分からない場合は、最悪の場合でもこれくらいは収入がありそうというところまで計算をしたうえで家賃設定をするようにしてください。

目安としては毎月の手取り額の1/4あたりの家賃のお部屋に住むと良いと思います。

ポイント

家賃等の固定費は金額が決定してしまえば節約どうこうの問題ではなく、毎月その額を支払うことになります。

当然その額が高ければ高いほど毎月の支出は大きくなります。

節約が出来ない部分であるため、非常に重要なところですのでお部屋探しの段階から家賃設定は慎重に行いましょう。

水道光熱費の節約

水道光熱費の節約は大学生の節約術としては鉄板ですね。

基本的に日中は大学に行くことが多いでしょうから、気にすることは少ないですが、例えば家を出る時に電気をつけっぱなしにしてしまうなど、細かいところではありますがこういった点に注意をすることも大切です。

他にも

  • 水の出しっぱなし
  • 使っていない部屋の電気がついている
  • 夜遅くまで起きていてる(電気を使う時間が増えます)
  • 電気製品の長時間使用

注意しないと水道光熱費が増えていきます。

意識しないと意外と忘れてしまいがちなことですので、節約のためには

  • 水は使う分だけ
  • 洗濯はまとめて行う
  • 電気は必ず消す
  • 日中に部屋にいるなら電気ではなく外の光で明るくする
  • 外出をすることで、水道や電気を使わない
  • 夜遅くまで起きていないで、早く寝る

小さなことかもしれませんが、こういった意識が大きな節約につながっていきますよ。

飲食店でアルバイトをする

大学生の一人暮らしとなると、主な収入源はやはりアルバイトになると思います。

アルバイトにも色々な職種がありますし、将来役に立つアルバイトを選択するなど、アルバイト先を選ぶのも重要なことです。

ただ、節約という観点で言うならば、飲食店系でのアルバイトはおすすめです。

と言うのも、大学生の一人暮らしの出費で大きいのが食費になります。

頻繁に友達と食事にいったり、毎日のように外食等をしていると月の食費が4万円や5万円、もしくはそれ以上なんてこともあります。

飲食店でのアルバイトですと、全てのお店がそうではないですが、まかないで食事を出してくれるお店も多いです。

実際に節約が上手な大学生で、夜に飲食店でアルバイトをし、まかないを夕食代わりにしているという人は多いです。

うまくやりくりをすれば1日の食費が300円以下に抑えることも割と簡単に出来ますし、これなら単純計算で月の食費は300×30で9000円だけになります。

節約のために、アルバイト先を探す際にまかないがあるかどうかという所をチェックしておくのも良いと思います。

支出額と支出内容のチェック

節約において大事なのは、今自分が何にいくらお金を使っているかを知ることです。

買ったもの、使ったものを1つ1つ細かく把握するとまでは言いませんが、節約が苦手な人や、貯金が出来ない人の特徴として、支出内容が把握できていないという人が多いです。

家計簿的なものをつけることでお金の支出内容がはっきりと分かりますので、節約出来そうな点も明確に見えますし、使いすぎた点も見えるので反省点も明確に分かります。

自炊をする

先ほど、まかないのある飲食店でアルバイトをすることで食費を節約出来ると紹介しましたが、食費の節約には自炊も効果的です。

まかないで食費を節約すると言っても、毎日アルバイトをするというのも現実的に厳しいでしょうし、体も持ちません。

そういった日でも節約を意識した自炊をすることで食費は大きく抑えられます。

友達と食事に行くったり、サークルの飲み会。

食事にお金のかかる機会も大学生にもなると増えると思いますが、これらを出来るだけ控えることも節約では大切ですが、全て断るのも違うと思いますし、最も理想的なのは生活の質は落とさず、充実した生活を送りつつ節約をしていくことだと思います。

ですので、特に何もない場合は、家で自炊をし、食費を抑えるというのは非常に効果のある節約術です。

目標を決める

最後に紹介する大学生の節約術は目標を決めることです。

節約をしなくても貯金が出来て、お金に余裕があって...

というようなことが出来れば理想ですが、世の大学生が皆こうであれば、大学生が節約やお金のことで悩んだりはしません。

節約が続かない、苦手という大学生の原因はやはり誘惑に負けたり、モチベーションの維持が出来ないことが多いです。

楽しいか、楽しくないかだったら楽しい方が良いに決まっています。

ですが楽しいことにはお金もかかることが多いです。

その誘惑に負けてしまいお金を使うことになり、結果的に節約が出来ずにモチベーションが維持できない。

この流れで節約を諦めたり、何度も何度もお金のやりくりに悩まされる大学生が多いです。

ですので、ただなんとなくで「節約するぞ」と決めるのではなく、まずは無理のない範囲で目標を決めることが大切です。

例えばですが

今月は1万円貯金をするぞ!

みたいな感じで、具体的な目標を決めます。

こうすることで目標が明確な分、それを達成するためにやるべきことも見えやすいですし、何より達成できた時の達成感が、その後の節約のモチベーションに繋がります。

節約生活に慣れないうちは、小さいな目標でも構いません。

それよりもまずは節約目標を達成したというモチベーションが大切です。

ポイント

ついついお金を使いすぎてしまうという大学生の場合、月の初めに先に目標金額を別に分けておくと、使っても良いお金が分かりやすいので節約とお金の管理がしやすくなります。

別の財布に移したりでも良いですし、貯金用の口座を作っておくなんてことも効果があると思います。

まとめ

いかがでしたか?

今回は大学生の一人暮らしの節約術について紹介をしました。

ただでさえ節約、貯金が難しい一人暮らしで、しかも大学生ともなればさらに難しい場合も多いと思います。

それでも、節約をしている大学生も多いですし、節約に成功している大学生もたくさんいます。

大学生一人暮らし 節約術まとめ

  • 家賃設定は慎重に
  • 水道光熱費の節約
  • 飲食店でアルバイト
  • 支出額 支出内容のチェック
  • 自炊をする
  • 目標を決める

これらを意識して節約をしてみて下さい。

節約は大学生の一人暮らしでも出来ますし、きっと成功できるはずです。

おすすめ!
一人暮らし 節約 コツ お金
一人暮らし 節約のコツや方法 お金が貯まる生活術

一人暮らしというのは、自分で稼いだお金を、全て自分自身に使えるというのが大きな利点と言えます。 言ってしまえば稼いだお金を全て自分の趣味や欲しいものに使ってしまっても問題はないわけです。 ですが、そう ...

続きを見る

-節約, 貯金